カテゴリ
以前の記事
2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 フォロー中のブログ
リンク集
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
4月18日~19日にかけて、山口県の光市光の虹が浜にて
アースデー瀬戸内が開催されました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 広島の友人家族と18日に待ち合わせて合流し、会場の雰囲気を楽しんで、 午後2時ごろより、上関方面に走り祝島にわたりました。 定期便は530円で瀬戸内海のきれいな海を満喫しながら 快適な時間を過ごすと、もう少しなっていたい気分でしたが・・・ 神の島といわれる祝島に到着。 予約していた民宿くにひろのさんの出迎えをいただき、 車の入れない広さの石塀かこまれた道を歩き、宿舎までゴロゴロ・・・ ほんの少しの船のたびで、時空は大きく変換したように感じる島 夕食までの間、港周辺を散策した結果、翌日アジ釣りをすることに決定。 仕掛けや餌を買って、明日に備え下見に釣り人が多い防波堤へ・・・ 釣れてる~~つれてる~~この分だと明日は相当楽しめそう(^^) 美味しい夕食をいただいて、くにひろさんにいっぱい島の話をきき、友人で 放し飼いで豚を養っておられる氏本さんのギャラリー蔵に6人でお邪魔しました。 お茶の接待を受けながら、豊かな生活とは?など氏本さんの 生き様など、時間の過ぎるのも忘れて花がさきました。 これこそが豊かな生活と栄養いっぱいの空間でした。 19日 ![]() 朝日を見に港に行き、朝早くから作業しておられる島民の方に会いました。 蒸したヒジキを天日に干しておられるご夫婦に会い、味見させていただきました。 海の味がしかっり凝縮され、おいしい~♪ ![]() ![]() 漁師さんにアジをもらうネコさんたち(^^v ![]() そのネコさんから私もアジをおすそわけに預かりました。 ![]() ![]() ついでにそのネコさんの家まで付いていって、モーニングコーヒーを ご馳走になりました(^^) 朝食後に再度伺って、お礼のテルミーをお母さんに受けていただきました。 話がはずんで、心地良くネコさんにも・・・ ■
[PR]
by sunnyww-yo
| 2009-04-23 19:33
| Diary
![]()
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||